モデルの差分比較とマージ・Git運用支援ツール「LemonTree」について
最近、興味を持つ方が増えてきています。
そこで、ツールの機能を紹介し、実際にデモでご覧いただける
紹介セミナーを7月7日にオンラインで開催することになりました。
セミナーの詳細およびお申し込みは下記URLをご覧ください。
https://www.sparxsystems.jp/seminar/lemontree.htm
ご興味のある方はぜひご参加ください!
LemonTreeバージョン3.1.0をリリースいたしました。
MPMSで複数のレポジトリを利用できるようにするなど、
機能追加・改善やバグ修正が含まれます。
ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/regLemonTree/
リリースメモ:
https://www.sparxsystems.jp/LemonTree/release.htm
ぜひ最新版をご利用ください!
Enterprise Architectを複数人数で利用する場合の方法を紹介するドキュメント
「複数人数による設計での利用法 マニュアル」を更新しました。
このドキュメントは、15年近く前に開発元が作成したドキュメントをベースとし
随時内容を更新してきましたが、最新の状況とは合わない点が多々ありました。
今回、最新の状況を元に、全ての内容を書き直しました。
以下URLからダウンロードできます。ぜひご覧ください!
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_documents.htm
特定の要素を中心とした、要素間の関係を図(マップ)として表示する「トレーサビリティマップ アドイン」のバージョン1.3.1559.1 をリリースしました。
ユーザーの皆様からご連絡いただきましたご指摘を元に、機能追加・修正を行いました。
トレーサビリティマップアドインの概要・ダウンロードは以下のページをご覧下さい。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/TraceabilityMap.htm
変更点は以下のページをご覧下さい。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/TraceabilityMap.htm#releasememo
ぜひ、最新バージョンのご利用をお願い致します。
LemonTreeの新バージョンとなる、3.0.1をリリースいたしました。
Enterprise Architectのアドインとして、複数パッケージを1つのコンポーネントとして
管理する機能「Model Package Management System (MPMS)」の追加や機能改善が含まれます。
また、新しいライセンスキーを導入しました。ライセンスキー発行には利用マシンもしくは
ライセンスサーバのHostIdが必要となります。
ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/regLemonTree/
リリースメモ:
https://www.sparxsystems.jp/LemonTree/release.htm
ぜひ最新版をご利用ください!