「拡張マトリックスアドイン」のバージョン4.0.0をリリースしました。
拡張マトリックスのタブを複数表示できるようにしたほか、
機能改善やバグ修正が含まれます。
このアドインの概要・ダウンロードは以下のページをご覧下さい。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/MatrixEX.htm
変更点は以下のページをご覧下さい。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/MatrixEX_Release.htm
ぜひ最新バージョンをご利用下さい!
モデルの編集中のさまざまな作業を支援する「モデル調整アドイン」に「親要素の作成」機能を追加しました。
クラス図などの作成中に、類似(兄弟)要素を作成したい場合に便利です。
以下のURLの説明中の画像をご覧いただくと、動作が伝わるのではないかと思います。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/tech/Addins.htm#Refactoring
その他にも便利な機能を多数提供していますので、ぜひモデル調整アドインをご活用ください!
「設計プロセス・方法論・ツールの活用方法について」の動画を公開しましたので
お知らせいたします。
スパークスシステムズ ジャパンのサポートでは、方法論や設計プロセスなど
ツールそのものではない内容は範囲外となっています。
しかし、いくつかの誤解もあると感じていて、その誤解がある方に向けて
参考となる情報を提供するために作成しました。
気になる方はぜひご覧ください。
動画へのリンクは、以下の動画のページにあります。
https://www.sparxsystems.jp/products/EA/ea_demo.htm#other
Enterprise Architect バージョン16.1 ビルド1625を本日リリースいたしました。
ビルド1624までに含まれるいくつかのバグ修正・細かな改善となります。
ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/registered/reg_ea_down.htm
ぜひ最新版をご利用ください。
Enterprise Architect バージョン16.1 ビルド1624を本日リリースいたしました。
ビルド1623までに含まれるいくつかのバグ修正・細かな改善となります。
ダウンロード(サポートユーザー用):
https://www.sparxsystems.jp/registered/reg_ea_down.htm
ぜひ最新版をご利用ください。