要素に対するコメントの入力と保持



今回は、要素に対するコメントの入力と保持について紹介します。

設計中に、設計内容に関する、設計とは直接関係がないコメントなどの情報は
どのように扱うのが良いでしょうか。

設計に関する内容であれば、プロパティやノートに記述するのが一般的です。
プロパティサブウィンドウ内に該当する項目があればその項目に、ない場合や
対象の要素の一般的な説明などはノートサブウィンドウに記入します。

それ以外、つまり設計情報ではない情報はどのように扱うのが良いでしょうか。
具体的には、「後で見直す」というような自分ないしは設計者向けのコメント・メモや
設計の過程における議論などが該当します。

もし、Enterprise Architectのプロフェッショナル版を利用している場合には
残念ながら、ノートサブウィンドウにこうした情報を記入する以外の
良い方法はありません。

コーポレート版以上のエディションであれば、対象の要素を右クリックして
「設計支援」→「ディスカッション」あるいは「コメント」を実行すると
表示されるサブウィンドウが有用です。

「ディスカッション」は、記入した内容に「返信」ができるなど
情報を構造的に保持・参照したい場合に有用です。ディスカッションの内容は
基本的には保持し続ける(削除しない)情報の位置づけです。

一方で、「コメント」は単なるメモのようなもので、不要になったら
内容を編集したり削除したりすることを想定しています。

どちらの情報も、最終的な設計に残る情報(いわゆる設計書として出力する内容)
というよりは、設計の作業の過程の情報です。

ぜひこれらの機能もご利用ください!