掲示板一覧   -   トピック一覧
   RaQuest 全般
     状態の一括変更方法ありますでしょうか?


スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | 下へ
投稿者 トピック
umesan
投稿日時: 2025-4-17 11:56
EA Administrator
投稿: 1510

状態の一括変更方法ありますでしょうか?

サポート宛にいただきましたご質問の要約です。

○ご質問
RaQuestにおいて、あるパッケージの状態をまとめて変更するようなことは可能でしょうか?

複数要求属性編集は変更できないようです。
要求一覧を開いて一つづつ変更していくしかないでしょうか?

例えば「開発フェーズが移行したとき、関係者に確認状態を再入力してもらうために、状態を一旦未検討状態にリセットする」といったシーンを想定しています。

○回答
>RaQuestにおいて、あるパッケージの状態をまとめて変更するようなことは可能でしょうか?
RaQuestのUI上の機能としましては、以下の操作が想定となります。
1. 該当パッケージの一覧を表示
2. 一覧のチェックボックスのメニューのマウス右クリックのメニューで「すべてにチェック」もしくは「編集可にチェック」を選択
3. メインメニュー | 要求 | 複数要求属性編集
4. 状態を変更


>複数要求属性編集は変更できないようです。
>要求一覧を開いて一つづつ変更していくしかないでしょうか?
「複数要求属性編集は変更できないようです。」と頂きましたが、下記URLの「検討済み」や「承認済み」の要求、もしくは編集可でない(ロックにチェック)の要求が含まれているとできません。

○要求の状態遷移
https://www.raquest.jp/help/reqflow.html

現在のRaQuestの設計思想におきましては、「検討済み」や「承認済み」の要求・ロック状態の要求を、それぞれの内容を確認せずチェックを外すことは、適切な操作ではないとの前提で、誤操作を防ぐ観点からも、現状の動作となっております。ご了承お願いいたします。


>例えば「開発フェーズが移行したとき、関係者に確認状態を再入力してもらうために、状態を一旦未検討状態にリセットする」といったシーンを想定しています。
以下の操作であれば、頂きました想定シーンの場合に対応できるかと推測いたします。

1. 該当プロジェクトを開く
2. 一覧の入出力形式の設定で、「ファイルの内容」として以下5項目の設定を作成(以下URLのヘルプ参照)
- GUID
- 状態
- ロック
- 検討済
- 承認済

○一覧の読み込みと出力
https://www.raquest.jp/help/importexportlist.html

3. 該当パッケージの一覧を表示
4. 一覧の読み込みと出力で、該当タブと、2の設定「出力日時と出力者をヘッダに出力」をオフに設定 で、CSV出力を実施
5. CSVを以下に編集
- 状態: 未検討
- ロック: FALSE
- 検討済: FALSE
- 承認済: FALSE
6. 一覧の読み込みと出力で、2の設定・処理:読み込み
上書き対象: GUID一致 で、CSV読込を実施
7. プロジェクトの再読み込み

検討済・承認済の要求に対しUI上でロックを外した場合は、上記URL(要求の状態遷移)のヘルプのように、該当の要求に依存しているすべての要求に「再検討が必要」のフラグがある状態に変更する処理を行います。
しかし、一覧の読込では、上記の処理を行っておりません。ご注意頂けますようお願いいたします。


以上ご確認よろしくお願い致します。
スレッド表示 | 新しいものから 前のトピック | 次のトピック | トップ