<< 目次を表示 >> ページ位置: その他の記法のモデリング > エンタープライズアーキテクチャ > ArchiMate > Archimateモデルの移行 |
ArchiMate 1.0のモデルに対して、ArchiMate 2.0のモデルに変換できます。この変換には、APIのMigrate()関数を利用する必要があります。実行すると、タグ付き値の値の変換と、ステレオタイプの変更が行われます。指定したパッケージに含まれるすべての要素が対象です。
なお、スクリプト機能の実行は、Enterprise Architectコーポレート版以上が必要です。
移行を実行する際には、移行前後の両方のバージョンのArchimateのMDGテクノロジーが有効になっている必要があります。移行が完了した後は、移行前のバージョンのMDGテクノロジーは不要です。
ArchiMate 2からArchiMate 3.1 への移行
Enterprise ArchitectのArchiMate 3.1は、Archimate2からの移行スクリプトも持っています。スクリプトを実行する手順は次の通りです。
# |
操作方法 |
1 |
「アドイン・拡張」リボン内の「スクリプト」パネルから「スクリプト」を実行します。 |
2 |
ArchiMate 3.1フォルダを展開し、'Migrate ArchiMate 2 to ArchiMate 3.1'スクリプトをダブルクリックして実行します。 |
3 |
動作の内容はシステム出力サブウィンドウに表示されます。 |
移行が完了したら、Archimat2のMDGテクノロジーは無効にして下さい。
注意:(ArchiMateからArchiMate 3.1への移行について) |
ArchiMateモデルをArchiMate 3.1モデルに移行する場合には、まずArchimate2モデルにいったん変換後、さらにArchimate 3.1モデルに変換する必要があります。 |
ArchiMate 1からArchiMate 2 への移行
以下のVisualBasicのソースコードは、Migrate()関数を利用してArchiMate 2.0に変換する例です。
Sub MigrateElement (sGUID, lngPackageID)
Dim proj as EA.Project
set proj = Repository.GetProjectInterface
proj.Migrate sGUID, "ArchiMate", "ArchiMate 2"
'refresh the model
If lngPackageID<>0 Then
Repository.RefreshModelView (lngPackageID)
End If
End Sub
Sub MigrateSelectedItem
Dim selType
Dim selElement as EA.Element
Dim selPackage as EA.Package
selType = GetTreeSelectedItemType
If selType = 4 Then 'means Element
set selElement = GetTreeSelectedObject
MigrateElement selElement.ElementGUID, selElement.PackageID
MsgBox "Element Migration Completed",0,"ArchiMate 2 Migration"
ElseIf selType = 5 Then 'means Package
set selPackage = GetTreeSelectedObject
MigrateElement selPackage.PackageGUID, selPackage.PackageID
MsgBox "Package Migration Completed",0,"ArchiMate 2 Migration"
Else
MsgBox "Select a Package or Element in the Browser window to initiate migration",0,"ArchiMate 2 Migration"
End If
End Sub
Sub Main
MigrateSelectedItem
End Sub
Main
参照: