<< 目次を表示 >> ページ位置: プロジェクトの作成と管理 > プロジェクトの入出力・転送 > プロジェクトデータの転送 |
システムメンテナンス等の目的で、DBMS間でデータを再配置(移行)する必要が発生する場合もあります。プロジェクトデータの転送機能の目的は、元となるプロジェクトの内容でターゲットとなるプロジェクトのすべてを完全に上書きすることです。この機能の主な利用方法は、対応している形式のプロジェクトを、他の形式のプロジェクトに転送(変換)することです。例えば、プロジェクトファイルをDBMSリポジトリに転送する場合に利用します。
プロジェクトファイルも対象です。Enterprise Architectのどのエディションでも、あるプロジェクトファイルから別のプロジェクトファイルにすべての内容を転送する必要がある場合があります。プロジェクトファイルは、.qea/qeax(SQLite)・.feap(Firebird)・.eapx(Access)のいずれかのファイル形式で、いずれかのファイル形式から他のファイル形式へ転送できます。
Enterprise Architectの利用中には、次のことが必要になる場合があります。
新規にリポジトリにプロジェクトを作成する場合など、この転送機能を利用します。
利用手順:
リボン |
プロジェクト > ツール > 転送 > プロジェクトの転送 |
手順:
転送を実行するための手順は次の通りです。
# |
操作方法 |
1 |
転送元のデータをバックアップします。また、転送先にデータが存在する場合には、転送先のデータもバックアップします。 (参考:プロジェクトの整合性確認) |
2 |
上記の利用手順に従って操作し、プロジェクトの転送ダイアログを開きます。 |
3 |
データ転送の種類を選択します。:
|
4 |
対象1と対象2の欄に、それぞれ転送元と転送先の情報を設定します。 使用するデータベース接続を選択するプロンプトが表示されます。サーバリポジトリに接続するダイアログ(直接接続)またはデータリンク プロパティダイアログ(ODBC接続)のいずれかを選択します。 |
5 |
転送先プロジェクトを、転送元プロジェクトと異なるプロジェクトとして扱いたい場合には、内部で識別するためのID(GUID)を初期化できます。「GUIDの初期化」にチェックを入れてください。 バックアップ目的や移行の場合など、転送先のプロジェクトを転送元のプロジェクトと同じ扱いにしたい場合には、「GUIDの初期化」にはチェックを入れないでください。 |
6 |
転送時にエラーが発生する場合などでログを取得する場合には、ログのチェックボックスにチェックを入れ、出力先のファイルを指定します。不要な場合にはチェックを外します。 |
7 |
転送ボタンを押して転送を実行します。 注意 : 対象となるプロジェクトがセキュリティ機能が有効になっている場合、「データの転送」権限を持つユーザーの認証情報の入力を求められます。これは、権限のないユーザーがプロジェクトを上書きしないようにするためのセキュリティ対策です。 |
8 |
この転送処理が終了後、プロジェクトのデータ数の比較機能を利用して正しく転送できたかどうか確認するのも良いでしょう。 |
注意: |
|
参照: