要素名の自動設定

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  Enterprise Architectの操作 > 要素 > 要素に関する操作 >

要素名の自動設定

新規に要素を作成する場合、既定の名前は一定のルールで自動的に設定されます。

 

 

必要に応じて、要素の名前の設定ルールを変更できます。

 

 

下の画像は、要求要素に対して自動カウンターの設定をしている例です。

 

 

なお、既に作成済みの要素に対して、一括で後から独自ルールを適用できます。「既存の要素に自動カウンター機能を適用」のページをご覧ください。

 

さらに、必要に応じて、別名に対してもこの機能を適用できます。設定内容はプロジェクト内に保存されます。

 

 

利用手順:

リボン

プロジェクト > リファレンス情報 > 設定 > 自動カウンター

 

 

詳細:

項目

操作

種類

ドロップダウンリストで、自動カウンターを適用する対象を選択してください。

対象を限定

ステレオタイプ

指定した種類の要素の、特定のステレオタイプにのみ命名規則を適用する場合は、入力欄の右側の[選択]ボタンをクリックし、ステレオタイプ名を選択します。

 

ベースとなる要素の種類(クラスなど)にはある命名規則を適用し、その要素のステレオタイプ(SysMLブロックなど)には別の命名規則を適用できます。

(参考:ステレオタイプの選択)

名前

要素名の前につける文字列を指定します。(任意)

カウンター

表示する数値を指定します。

桁数を固定にするには、「0」をつけて下さい。例えば、常に4桁にする場合には、「0001」と入力します。

後ろ

要素名の後ろにつける文字列を指定します。(任意)

有効

指定した設定を有効にするには、「有効」のチェックボックスにチェックを入れて下さい。

この項目にチェックを入れない場合、設定内容は保存されますが、作成する新規要素には設定内容は反映されません。名前は、既定の動作(要素の種類名+連番)になります。

別名

別名の前につける文字列を指定します。(任意)

カウンター

表示する数値を指定します。

桁数を固定にするには、「0」をつけて下さい。例えば、常に4桁にする場合には、「0001」と入力します。

後ろ

別名の後ろにつける文字列を指定します。(任意)

有効

指定した設定を有効にするには、「有効」のチェックボックスにチェックを入れて下さい。

この項目にチェックを入れない場合、設定内容は保存されますが、作成する新規要素には設定内容は反映されません。

保存

保存ボタンを押すと、該当する種類・ステレオタイプの要素を新規に作成した場合には、カウンターの数値が自動的に増加し、自動的に名前が生成されます。

 

  • ツールボックスやクイックリンクで新規に要素を作成する場合には、ここで設定した名前が自動的に設定されます。
  • モデルブラウザのコンテキストメニューから要素を作成する場合には、「自動」ボタンを押すことで、設定した内容に対応する名前を設定できます。
  • 前述の「自動」ボタンを押したとき、対象の要素に既に名前が設定されている場合には、名前の内容は自動的に上書きされます。

 

もし「別名」の設定も有効になっている場合には、ダイアグラムで別名を表示する設定になっている場合に、その名前が表示されます。

保存して閉じる

このボタンを押すと、ダイアログを閉じます。編集中の内容がある場合には、編集内容は保存されます。

閉じる

このボタンを押すと、ダイアログを閉じます。編集中の内容がある場合には、編集内容は破棄されます。

 

注意:

  • 別名の設定を行った場合でも、ダイアグラムごとに設定する別名のオプションを変更しない限りは別名は表示されません。ダイアグラムのプロパティダイアログから、「別名を利用」のチェックボックスにチェックを入れて下さい。
  • 要素の新規作成時に自動的に設定される要素の種類ごとの番号は、異なるパッケージにある要素は考慮されません。例えば、別のパッケージに Actor1 が存在する場合でも、作成するパッケージと異なる場合には考慮されず、 Actor1 の名前になります。

 

 

参照: