| << 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの拡張 > ソースコード生成のカスタマイズ > コード生成テンプレートフレームワーク > コード生成テンプレートの文法 > マクロ > EASLコード生成マクロ > EASLプロパティ | 
ここでは各EASLオブジェクトのEASLプロパティ一覧を表示しています。それぞれのプロパティの値を取得する場合には、EASL_GETコード生成マクロを利用します。(第一引数にPropertyを指定)
型が記載されていない項目は、すべて文字列型です。型が記載されている項目では、GUIDが戻ります。このGUIDをEASL_GETの第2引数として渡すことで、対象の要素のプロパティを取得できます。「フラグ」の場合にはtrueかfalseが戻ります。
アクション [Action]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Behavior | アクション要素の関連する振る舞い (型:CallEvent(振る舞い呼び出しアクション・操作呼び出しアクションの場合のみ)) | 
| Body | アクションの本体 | 
| Context | アクションの内容 | 
| Guard | アクションのガード | 
| IsFinal | 最終アクションかどうかのフラグ | 
| IsGuarded | アクションがガードされているかどうかのフラグ | 
| IsInitial | 最初のアクションかどうかのフラグ | 
| Kind | アクションの種類 | 
| Next | 次のアクション (型:Action) | 
| Node | 図中のアクションに関連するノード (型:Node) | 
パラメータ [Argument]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Parameter | パラメータのID | 
| Value | パラメータのデフォルト値 | 
振る舞い [Behavior]
| プロパティ名 | 説明 | 
| InitialAction | 振る舞いの初期アクション (型:Action) | 
| isReadOnly | 振る舞いの「読込専用」の情報 | 
| isSingleExecution | 振る舞いの「単独実行」の情報 | 
| Kind | 振る舞いの種類 | 
| ReturnType | 振る舞いの戻り値の型 (型:Classifier) | 
| Specification | 振る舞いの「仕様」の欄の情報 | 
呼び出しイベント [CallEvent]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Operation | 呼び出しイベントの操作 (型:Behavior) | 
変化イベント [ChangeEvent]
| プロパティ名 | 説明 | 
| ChangeExpression | 変化イベントの表現 | 
分類子 [Classifier]
| プロパティ名 | 説明 | 
| HasBehaviors | 分類子が振る舞い図 (アクティビティ図と相互作用図)を持つかどうかのフラグ | 
| Language | 分類子の言語 | 
| StateMachine | 分類子の状態マシン図 (型:StateMachine) | 
条件 [Condition]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Expression | 条件の表現 | 
| Lower | 条件の下方値(条件の表現として、"(A,B)"と入力した場合のAの値) | 
| Upper | 条件の上方値(条件の表現として、"(A,B)"と入力した場合のBの値) | 
構成 [Construct]
構成型は多くの他の型の親の型になっています。つまり、例えばClassifier型の要素でも、GetTaggedValueなどのプロパティを取得できる、ということになります。
| プロパティ名 | 説明 | 
| GetTaggedValue | プロパティのタグ付き値 %EASL_GET("Property",elementGUID,"GetTaggedValue","TagName")%のように、第4引数としてタグ付き値の名前を指定します。 タグ付き値の名前の先頭文字が数値の場合には、第4引数で指定する名前の前に"_"(下線)を追加して下さい。 | 
| IsStereotypeApplied | 指定したステレオタイプが対象に割り当てられているかどうか %EASL_GET("Property",elementGUID,"IsStereotypeApplied","StereotypeName")%のように、第4引数としてステレオタイプの名前を指定します。適用されている場合にはtrueを、されていない場合にはfalseを戻します。 | 
| Notes | プロパティのノート | 
| UMLType | プロパティのUML種別 | 
| Visibility | プロパティの可視性 | 
エッジ [Edge]
| プロパティ名 | 説明 | 
| From | エッジ(線)の元側のノード(要素)のGUID | 
| To | エッジの先側のノードのGUID | 
イベントオブジェクト [EventObject]
イベントオブジェクト型は他のイベント型の親の型です。
| プロパティ名 | 説明 | 
| EventKind | イベントオブジェクトの種類 | 
インスタンス [Instance]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Classifier | インスタンスの分類子 (型:Classifier) | 
| Value | インスタンスの値 | 
パラメータ [Parameter]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Direction | パラメータの方向 | 
| Type | パラメータの型 (型:Classifier) | 
| Value | パラメータの値 | 
プリミティブ [Primitive]
プリミティブ型は多くの他の型の親の型になっています。つまり、例えばClassifier型の要素でも、FQNameやIDなどのプロパティを取得できる、ということになります。
| プロパティ名 | 説明 | 
| FQName | プリミティブのFQ名 | 
| ID | プリミティブGUID | 
| Name | プリミティブ名 | 
| ObjectType | プリミティブのオプジェクトタイプ | 
| Parent | プリミティブの親のGUID | 
プロパティオブジェクト [PropertyObject]
| プロパティ名 | 説明 | 
| BoundSize | プロパティオブジェクト(コレクションの場合)の境界サイズ | 
| ClassifierStereoType | プロパティオブジェクトの分類子のステレオタイプ | 
| IsAsynchProp | プロパティオブジェクトが非同期かどうかのフラグ | 
| IsCollection | プロパティオブジェクトがコレクションかどうかのフラグ | 
| IsOrdered | プロパティオブジェクトに順序があるかどうかのフラグ (IsCollectionが真の場合) | 
| IsTimedProp | プロパティオブジェクトが時間制限のあるプロパティかどうかのフラグ | 
| Kind | プロパティオブジェクトの種類 | 
| LowerValue | プロパティオブジェクトの下限値 (IsCollectionが真の場合) | 
| Type | プロパティオブジェクトの型 (型:Classifier) | 
| UpperValue | プロパティオブジェクトの上限値 (IsCollectionが真の場合) | 
| Value | プロパティオブジェクトの値 | 
シグナルイベント [SignalEvent]
| プロパティ名 | 説明 | 
| Signal | シグナルイベントのシグナル | 
状態 [State]
| プロパティ名 | 説明 | 
| HasSubMachine | 状態が、サブマシン状態を持つかどうかのフラグ | 
| IsFinalState | 状態が最終状態かどうかのフラグ | 
| SubMachine | 状態から得られるサブマシン状態のID | 
状態マシン [StateMachine]
| プロパティ名 | 説明 | 
| HasSubMachineState | 状態マシンが、サブマシンの状態を持つかどうかのフラグ | 
| InitialState | 状態マシンの初期状態 (型:State) | 
| SubMachineState | 状態マシンのサブマシン状態 (型:State) | 
タイムイベント [TimeEvent]
| プロパティ名 | 説明 | 
| When | タイムイベントの'when'プロパティ | 
遷移 [Transition]
| プロパティ名 | 説明 | 
| HasEffect | 遷移が有効な効果を持っているかどうかのフラグ | 
| IsDerived | 遷移の先に連結点などがあり、さらに遷移が続いているかどうかのフラグ | 
| IsTranscend | ある状態マシン (サブマシン状態)から他へ、遷移が越えているかどうかのフラグ | 
| IsTriggered | 遷移がトリガを持つかどうかのフラグ | 
| Source | 遷移のソース側 (型:State) | 
| Target | 遷移のターゲット側 (型:State) | 
トリガ [Trigger]
| プロパティ名 | 説明 | 
| AsynchDestinationState | トリガの非同期な到達する状態 (非同期トリガの場合) | 
| DependentProperty | トリガに関係するプロパティID (型:PropertyObject) | 
| Event | トリガのイベント (型:Event) | 
| Name | トリガの名前 | 
| Type | トリガの種類 | 
頂点 [Vertex]
| プロパティ名 | 説明 | 
| IsHistory | 頂点が履歴状態かどうかのフラグ | 
| IsPseudoState | 頂点が擬似状態かどうかのフラグ | 
| PseudoStateKind | 頂点の擬似状態種別 |