要素の親クラスを設定

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  Enterprise Architectの操作 > 要素 > 要素に関する操作 >

要素の親クラスを設定

1つの要素が1つ以上の他の要素によって汎化される場合、それらの他の要素は親要素と呼ばれます。親クラスとインターフェースの指定ダイアログを利用することで、指定した要素の親や要素が実現(実装)するインターフェースを指定できます。親要素は必ずしもモデルに存在している必要はなく、後から作成する予定の要素を名前として指定できます。また、このダイアログを使って既存の親子関係を削除できます。

 

 

利用手順:  

リボン

モデル > 要素 > 操作 > 親クラスとインターフェースの指定

コンテキストメニュー

要素をダイアグラム内で右クリック | 追加設定 | 親クラスとインターフェースの指定

キーボード

Ctrl + I

 

 

要素の親の設定:

項目

説明

種類

ドロップダウンリストから、設定する関係の種類(実装あるいは汎化)を選択します。

 

クラス名の選択ボタンを利用して、親要素またはインターフェース要素を選択すると、この種類に応じて実際に接続を作成しますので、最初に関係の種類を選択する必要があります。

クラス名

いかのいずれかで設定します。

  • 親クラスあるいはインターフェース要素の名前を直接入力します。
  • 選択ボタンを押し、モデル内の親クラス要素はインターフェース要素を指定します。選択後、すぐに設定した種類に応じた接続が要素間に作成されます。

(参考:分類子や型などの指定)

モデルにない分類子を許可

この項目にチェックを入れると、クラス名の指定でモデルに存在しない要素の名前を入力できます。

追加

「選択」ボタンを押さずに要素を指定した場合、このボタンを押したタイミングで要素間に接続を追加します。

以下の点に注意してください。

  • 「モデルにない分類子を許可」にチェックを入れず、直接入力した名前の要素がモデル内に存在しない場合にはエラーになります。
  • 同名の要素が複数ある場合には、クラスの曖昧さの解決ダイアログが表示されますので、対象の要素を指定してください。ダイアログには、要素が含まれるパッケージ名も表示されます。

削除

一覧で選択した関係が不要の場合、このボタンを押すと関係を削除します。

 

 

要素の親を設定する手順は次の通りです。

#

操作方法

1

ダイアグラムの汎化可能な要素を選択します。

2

以下のいずれかの操作を実行します。

  • 「モデル」リボン内の「要素」パネルにある「操作」ボタンを押し、 「親クラスとインターフェースの指定」 の項目を選択します。
  • Ctrl+Iを押す
  • 対象の要素を右クリックし、追加設定 | 親クラスとインターフェースの指定 を選択する

3

親クラスとインターフェースの指定ダイアログが表示されます。

4

ドロップリストから、関係の種類(汎化か実装か)を指定します。

5

親あるいはインターフェースを選択するには直接名前を入力するか、あるいは、選択ボタンを利用して、現在のモデル内の要素を指定します。

6

指定した関係が追加されます。

7

一覧から関係を選択して削除ボタンを押すことで、指定された関係を削除します。

 

親要素の名前が要素に表示されるようになると、その項目を選択して次のような操作をできます。

#

操作方法

1

対象の要素を選択します。

2

さらに、親要素の名前をクリックし、親要素の名前を指定します。

3

右クリックするとコンテキストメニューが表示されます。このメニューからは、次の操作が可能です。

  1. 親クラスとインターフェースの指定ダイアログを表示し、設定内容を変更します。
  2. 親要素のプロパティダイアログを表示します。
  3. 親要素の、モデルブラウザ内の位置を表示します。
  4. 親要素が利用されているダイアグラムを表示します。

 

親要素がモデル内に存在しない場合には、メニューからは親クラスとインターフェースの指定ダイアログの表示のみが選択できます。

 

注意:

  • 通常はモデル内の要素を選択しますが、後で作成する場合や別途定義される既存フレームワークのクラスなど、モデル内に存在しない要素を指定できます。その場合には、「モデルにない分類子を許可」のチェックボックスにチェックを入れてください。
  • 同じダイアグラム内に親要素がない場合には、子要素の右上の角に親クラスの名前が表示されます。実装するインターフェースの場合も同様です。

 

 

 

参照: