<< 目次を表示 >> ページ位置: Enterprise Architectの操作 > パッケージ > MDAスタイルの変換 > 定義済みの変換 > 実体関連図からデータモデルへの変換 |
実体関連図からデータモデルへの変換の目的は実体関連図(ERD)からDDL生成が可能なテーブル要素を生成することです。テーブル要素のDBMSの種類は、オプションで設定された既定のDBMSになります。この変換を実行する前に、属性要素の型と既定のDBMSの種類が適切に設定されているかどうか確認してください。データベースモデリング図は自動的に生成されます。
生成したデータベースモデリング図からは、Enterprise ArchitectのDDL生成機能でDDLを生成できます。
この変換の対象と変換結果は次の通りです。
項目 |
説明 |
テーブル |
1対1でクラス要素に変換されます。 |
列 |
1対1で属性要素に変換されます。 |
主キー |
属性の種類がprimaryKeyの属性になります。 |
外部キー |
対象のエンティティに主キーがあることを確認し、ある場合には対応する外部キー要素を生成します。 |
汎化(継承)
実体関連図では、汎化の関係を利用している場合を考慮して変換できます。ただし、2階層までの対応となります。
外部キー
外部キーの関係は次のように表現されます。なお、外部キーの継承は2段階までサポートしています。
変換結果は次の通りです。:
ヒント: |
場合によっては、実体関連図に戻って内容を修正し、再度変換を実行する場合があるかもしれません。正確な変換結果を得るためには、変換を実行する前に以前の生成結果を削除してください。 |
参照: