ソースコードの読み込み

<< 目次を表示 >>

ページ位置:  ソースコードの生成と読み込み >

ソースコードの読み込み

 

 

利用方法:

Enterprise Architectでは、ソースコードをモデルに読み込んで、クラスとインターフェースを作成できます。既存のソースコードは、関連するUMLの要素として表現されます。

例えば、JavaのクラスはUMLのクラス要素として表現され、変数は属性として、メソッドは操作として表現されます。また、クラス間の関係については、関連として表現されます。

 

既存のソースコードを読み込むには、Enterprise Architectにソースコードを読み込む作業が必要です。

この作業は、単一のファイルを選択したり、あるいはディレクトリ構成全体を読み込んだりできます。読み込みを実行する際には、いくつかのオプションを設定できます。例えば、ソースコードのある既定のディレクトリや、コメントを読み込むかどうか、クラス間に依存関係を設定するかどうかなどの設定を行うことができます。これらの設定はオプションダイアログから設定できます。

 

なお、既存のソースコード全体を読み込んだ場合、UMLのモデルとして簡単に理解できる形に読み込むことができるとは限らないことに注意してください。

設計に問題のある既存のシステムでは、ソースコード全体をいくつかの把握可能なコンポーネント単位に分けて分析する必要があるかもしれません。この場合に便利な機能として、関係する要素を配置する機能が役に立つかもしれません。

 

注意:

読み込みの機能は、既存のソースコードの解析・分析のための機能としては位置づけておらず、一般的なソースコードの解析・分析ツールのようなさまざまな機能(例: 処理の流れをわかりやすく可視化・属性(変数)の利用位置の把握・利用されていないメソッド(関数)の利用位置・呼び出し関係の把握など)は一切ありません。

 

著作権に関する注意

ソースコードなどをEnterprise Architectの機能で読み込む場合、著作権の適切な利用にご注意ください。一例として、以下のような場合には問題がないと考えられます。

 

もし、自分自身が開発したものではないなど、内容の解析を可能とする権利がない場合には、著作権の侵害となる可能性があります。機能の利用前に必ず確認してください。お客様自身での責任での実行となります。

 

 

Enterprise Architectでは次のプログラム言語をサポートしています。

 

注意:

  • Enterprise Architectのコーポレート版でセキュリティ(アクセス権)機能が有効になっている場合には、ソースコードやDDLの読み込みのアクセス権が必要です。
  • ハードウェア記述言語(HDL)を利用する場合には、利用条件を満たす場合でもEnterprise Architectのインストール直後の状態では利用できません。 利用する方法についてはこちらのページをご覧ください。
  • Enterprise Architectでは、jarファイルや.NET Frameworkのバイナリファイルからクラス要素・クラス図を作成できます。

 

 

参照: