価格改定のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
2024年9月1日に、開発元Sparx Systemsにおいて製品価格の改定(値上げ)が行われました。弊社スパークスシステムズ ジャパンでは、諸経費の削減や業務の効率化などで現行価格を維持できるよう企業努力を重ね、9月1日の開発元の価格改定後も以前と同価格にて提供を続けて参りました。しかしながら、将来にわたっても現行価格を維持することが困難な状況となりました。
誠に心苦しい限りではございますが、やむを得ず2025年3月31日15時に価格を改定させていただきました。
お客様には何とぞご理解を賜りますとともに、今後とも変わらぬ御愛顧をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
このページの公開日: 2024年10月25日
このページの最終更新日: 2025年3月31日
改定時期
2025年3月31日(月) 15時
注意事項・補足事項
- 価格改定のお知らせは、2025年1月21日にライセンス管理者様へメールにて送信いたしました。また、弊社Webサイト・メールニュースでも価格改定をお知らせしております。
- パッケージ購入の価格はオープン価格ですが、弊社からの出荷価格が同程度の改定(値上げ)となります。
- 既にご購入済みのサポート(保守)の費用について、2025年4月1日以降の差額分の請求はありません。
- 個別に有償開発したアドイン・アプリケーションの保守費用は変更ありません。
対象製品
下記製品の、新規(追加)購入・サポート更新・アップグレードが対象です。
- Enterprise Architect
- LemonTree および LieberLieber社製品
- Proクラウドサーバ
- Prolaborate
スパークスシステムズ ジャパンが独自に開発している、RaQuestおよびRedmine連携アドインは価格改定は行いません。
その他の変更
今回の改定と合わせて、以下の点を変更します。
- Enterprise Architectについて、ダイレクト購入における新規購入時の5ライセンス以上19ライセンス以下の価格帯の割引を廃止します。
- Enterprise Architectプロフェッショナル版のアカデミックライセンス(2018年10月に販売終了)について、サポート更新の価格はスタンダードライセンスのサポート更新と同価格となります。
- RaQuestについて、新規購入時の20ライセンス以上の価格帯の割引を廃止します。
- 「サポート再開(3年経過後)」製品の、5ライセンス以上の価格帯の割引を廃止します。
- 「サポート再開(3年経過後)」製品の価格体系を見直します。そのため、一部の「サポート再開(3年経過後)」製品の価格変更はありません。