スタンダードライセンスとフローティングライセンスの違い

このページでは、スタンダードライセンスとフローティングライセンスの違いについて説明します。

スタンダードライセンスとフローティングライセンスでは、製品の機能は同一です。例えば、「Enterprise Architectコーポレート版 スタンダードライセンス」と「Enterprise Architectコーポレート版 フローティングライセンス」では、ライセンスの使用形態の以外の機能的な違いはありません。

スタンダードライセンス

スタンダードライセンスは、1ライセンスごとに特定の1名が割り当てられ、その特定の1名の使用者のみが使用する1台のマシンの1つのOSにインストールし、使用できます。さらに、その特定の1名の使用者のみが使用する別のマシン1台の1つのOSにもインストールし、排他的に使用できます。2台にインストールした製品を同時には使用できません。

スタンダードライセンスを法人名義で購入した場合には、スタンダードライセンスを割り当てられた人が異動・退社などで恒久的に使用しなくなった場合に限り、そのスタンダードライセンスを同じ法人・同じ部署内の別の使用者に移動して使用できます。手順は、よくある質問「ライセンスキーを別のマシンに移す方法は?」をご覧下さい。

共有マシンでの使用

1つのスタンダードライセンスを1台の共有マシンにインストールし、複数人が使用することは使用許諾契約違反となります。スタンダードライセンスの使用者を動的に変更し、結果的に複数人で共有する方法も使用許諾契約違反となります。スタンダードライセンスは、使用する1名ごとに1ライセンスを購入しなければなりません。

技術的に複数人が使用可能なマシンにEnterprise Architectをインストールして使用する場合には、そのマシンを使用することが技術的に可能である人数分のスタンダードライセンスが必要です。例えば、実際に使用する人数が3名でも、そのマシンを技術的に使用可能な人数が30名の場合(例えば部署に所属する30名全員が使用可能な共有マシンの場合など)には、30ライセンスが必要です。また、外部向け研修での使用など、ライセンスの使用者が変わる状況ではスタンダードライセンスは使用できません。

フローティングライセンス

フローティングライセンスを使用する場合には、ライセンスの本数を超えるマシンにインストールできます。そして、同時に使用する数が購入ライセンス数を超えない限り、同じ部署に所属する方が使用できます。

例えば、フローティングライセンスを2本購入した場合を考えます。フローティングライセンスの場合には下の図のように2名を超える使用者がインストールできます。そして、2名までの使用者が起動・使用できます。

3人目の使用者は使用可能なライセンスがないため、使用できません。他の人がライセンスを開放するのを待つ必要があります。既定の設定ではEnterprise Architectを終了するとライセンスはライセンスサーバに戻され、他の使用者が使用できます。

フローティングライセンスの補足・注意事項

  • フローティングライセンスを使用する場合には、ライセンスを管理するためのサーバ(Proクラウドサーバ)を常時動作させる必要があります。スタンダードライセンスのようにEnterprise Architectにライセンスを直接入力し使用することはできません。
    (Proクラウドサーバは無料で使用できます。Windowsでのみ動作する、独自の常駐プログラム(サービス)です。Proクラウドサーバという名称ですが、社内ネットワークなどクラウド環境以外でも使用できます。)
  • フローティングライセンスの設定等の詳細は、フローティングライセンスに関するマニュアルをご覧下さい。
  • トレーニング(研修)などで不特定多数が使用する場合には、フローティングライセンスが必要です。詳細は「トレーニング(研修)での使用」をご覧ください。
  • 購入した部署だけでなく法人全体でライセンスを使用したい場合には、「使用部署を定めない購入」の制度の適用が必要です。詳細はライセンスの使用可能範囲のページの「使用部署を定めない購入」をご覧ください。

アカデミックライセンス

アカデミックライセンスは、スタンダードライセンスと同じ扱いになります。

ライセンスの選択

スタンダードライセンスとフローティングライセンスのどちらを選択するか、について参考となる指針を紹介します。

  • スタンダードライセンスの場合には、一人の使用者が占有するマシンについて、最大2台にインストールして排他使用できます。ただし、ライセンスを割り当てた使用者が異動や退職などで、恒久的に使用しない場合以外の理由では、使用者を変更できません。
  • フローティングライセンスの場合には、ライセンスサーバと通信ができる環境でなければライセンスを取得できません。ただし、購入したライセンス数以上のマシンにインストールし、購入したライセンス数の範囲内で使用できます。
  • スタンダードライセンスとフローティングライセンスは併用できます。設計開発の主担当者など常時製品を使用する人数分のスタンダードライセンスを購入し、それ以外の人の使用のために必要数だけフローティングライセンスを購入することも一つの方法です。
  • スタンダードライセンスはフローティングライセンスにアップグレードできますが、逆はできません。

複数製品・アドインを組み合わせた場合の動作

ライセンスを管理するProクラウドサーバには、複数の製品のライセンスを登録し使用できます。誰がどの製品のライセンスを使用するかは、それぞれの使用者側で指定します。具体的には、Enterprise Architectの「ホーム」リボン内の「ヘルプ」パネルにある「ライセンスの管理」ボタンを押すと表示される画面で、どの製品・アドインを使用するかを指定します。

例えば、Enterprise ArchitectとRaQuestが登録されているサーバで、Enterprise Architectのみを使用する設定でEnterprise Architectを起動した場合には、RaQuestのライセンスは取得しません。Enterprise ArchitectとRaQuestの両方を使用する設定にしてある場合には、常に両方のライセンスを取得します。RaQuestを使用しない場合でも、Enterprise Architectを起動するとRaQuestのフローティングライセンスも取得します。

このように、どのライセンスを使用するかは、それぞれの使用者の設定によって決まります。